緩和ケア内科

診療科からのお知らせ/コラムはありません。

ご挨拶

『緩和ケア』という言葉からは人それぞれに大きく異なるイメージを抱くかもしれません。日本緩和医療学会のHPではWHOが定義した緩和ケアの定義の日本語訳日本緩和医療学会 - Japanese Society for Palliative Medicine (jspm.ne.jp)が掲載されています。非常に幅広い概念を含むものですが、当科は患者さんの苦痛の全人的評価を行い、生活の質の維持向上を目的として、主に薬物介入やケア・医療処置を通じて症状軽減のマネジメントを行っています。患者さんの苦痛の内容・気がかりに焦点を当てることから緩和ケアは始まります。がん治療と並行して、辛い症状に対してタイムリーに対処できることを目指しています。

緩和ケア内科部長

太田 周平おおた しゅうへい

診療科の特色

がんと診断された患者さんやその御家族は、身体症状の問題、これからの検査や手術や抗がん治療等の治療に関する悩み、生活や仕事への影響など、初めて遭遇する事態にストレスを抱えることが普通です。そのような困難への対処のために、おかかりの治療担当科医師からの依頼(併診)があればいつでも当科の外来を受診できます。必要に応じて治療担当科と同日に外来でフォローします。苦痛や症状の内容によっては看護師や薬剤師などの多職種と連携して対処します。遠慮なさらず、緩和ケア内科の診察希望を治療担当医師にお伝えください。

入院されている患者さんについては、主治医や入院病棟スタッフの依頼により緩和ケアチームが関わることが可能です。緩和ケアチームでは緩和ケア内科医師だけではなく、この領域に精通したチーム内スタッフが多方面から評価し、対処法などを主治医や病棟スタッフに提案しています。

進行がんの病状が重く、入院を要する事態に陥った場合は緩和ケア病棟の入院対象になります。

診療疾患

悪性腫瘍と診断されたすべての患者さんが当科の対象になります。

太田 周平

おおた しゅうへい

太田 周平

部長

卒業年次:平成4年卒

卒業大学:信州大学

【専門医/認定医】

・日本麻酔科学会 麻酔科専門医 ・日本緩和医療学会 緩和医療専門医 ・日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医 ・日本麻酔科学会 麻酔科指導医 ・日本緩和医療学会 暫定指導医

診療科等 外来
緩和ケア内科 E 太田周平 太田周平 太田周平 太田周平 太田周平

外来患者数

区分 2021 2022 2023
新患者数 2 0 4
延患者数 165 302 340

入院患者数

区分 2021 2022 2023
新入院患者数 7 0 3
延入院患者数 837 0 82

一覧へ戻る

診療科・部門・センターDepartment

がん情報
臨床研究所
神奈川県立がんセンター動画チャンネル

神奈川県立病院機構公式FaceBook

トップへ