病理診断科

診療科からのお知らせ/コラムはありません。

ご挨拶

病理診断科では検査科・病理細胞診技師と共同で組織診・細胞診の診断を行っています。病変部から得られた組織・細胞検体を肉眼と顕微鏡で観察し精度の高い診断を行っています。主に生検は良悪性の診断を目的とし、手術の可否、術式、切除範囲などを決定するのに必要です。手術材料では病変部が取り切れているか、どの程度の悪性度を有するか、また薬物あるいは放射線治療後の手術材料においては治療効果がどの程度であったかの評価を行います。迅速で精度の高い病理診断をモットーとしています。

病理診断科部長

宮城 洋平みやぎ ようへい

診療科の特色

病理診断の対象臓器は多岐にわたるため、ひとりの病理医でカバーできる範囲にはどうしても限界があり、また検体数も年々増加していることから、当科では病理専門医を複数配置しています。更に、種々の臓器の専門病理医に外部から来院してもらい、直接の指導やカンファレンスを通じた臨床医への専門的なアドバイスによって、診断の質の更なる向上を目指しています。

更に、診断精度を高めるために免疫組織化学的検査が日常的に行われるようになり、腫瘍の性状がより明確になることで、治療の精度向上に寄与しています。また、免疫組織化学的検査は個別化医療が進む領域において通常の組織診に用いるほか、例えば乳がんにおけるエストロゲン受容体・プロゲステロン受容体の発現解析、胃癌、乳癌におけるHer-2タンパク発現解析や大腸におけるEGFRタンパク検査の判定に用いられ、適切な治療法の選択に寄与しています。更に、病理で作製されたパラフィンブロック標本から肺癌におけるEGFR変異解析、ALKキメラ解析、大腸癌ではRAS遺伝子解析などのバイオマーカー検査が外注で行われています。また、今後、免疫チェックポイント阻害薬や更なる新薬のバイオマーカー検査を行うためには高い品質を持った標本作製が重要な時代となってくることから、これまで以上にきめ細やかな標本作製が行われています。当院は病理専門医研修施設に認定されています。

診療疾患

    • 全診療科に渡る腫瘍性疾患のみならず、非腫瘍性疾患までも対象としています。

みやぎ ようへい

宮城 洋平

部長

卒業年次:昭和61年卒 / 平成4年修

卒業大学:横浜市立大学 / 横浜市立大学大学院

【専門医/認定医】

・日本病理学会 病理専門医 ・日本病理学会 分子病理専門医 ・日本病理学会 病理専門医研修指導医

おおくぼ よういちろう

大久保 陽一郎

副部長

卒業年次:平成17年卒 / 平成24年修

卒業大学:東邦大学 / 東邦大学大学院

【専門医/認定医】

・日本病理学会 病理専門医 ・日本臨床細胞学会 細胞診専門医 ・日本病理学会 分子病理専門医 ・日本病理学会 病理専門医研修指導医 ・日本臨床細胞学会 教育研修指導医

わしみ こうた

鷲見 公太

副部長

卒業年次:平成20年卒 / 平成30年修

卒業大学:愛媛大学 / 横浜市立大学大学院

【専門医/認定医】

・日本病理学会 病理専門医 ・日本臨床細胞学会 細胞診専門医 ・日本病理学会 分子病理専門医 ・日本病理学会 病理専門医研修指導医 ・日本臨床細胞学会 教育研修指導医

おの きょうこ

小野 響子

医長

卒業年次:平成20年卒

卒業大学:横浜市立大学

【専門医/認定医】

・日本病理学会 病理専門医 ・日本臨床細胞学会 細胞診専門医

よしおか えみ

吉岡 恵美

医長

卒業年次:平成23年卒

卒業大学:横浜市立大学

【専門医/認定医】

・日本病理学会 病理専門医 ・日本臨床細胞学会 細胞診専門医

ゆぐち しゅう

湯口 周

医師

卒業年次:平成25年卒

卒業大学:東北大学

【専門医/認定医】

・病理専門医

はせがわ ちえ

長谷川 知愛

医師

佐藤 慎哉

さとう しんや

佐藤 慎哉

医長

卒業年次:平成15年卒 / 平成20年修

卒業大学:名古屋市立大学/ 名古屋市立大学大学院

【専門医/認定医】

・日本病理学会 病理専門医 ・日本臨床細胞学会 細胞診専門医 ・細胞診専門医 分子病理専門医 ・日本病理学会 病理専門医研修指導医 ・日本臨床細胞学会 教育研修指導医

一覧へ戻る

診療科・部門・センターDepartment

がん情報
臨床研究所
神奈川県立がんセンター動画チャンネル

神奈川県立病院機構公式FaceBook

トップへ