令和7年3月20日(木・祝)開催 第1回重粒子線治療市民公開講座について

お知らせ

神奈川県立がんセンター 重粒子線治療施設

令和7年3月20日(木・祝)開催 第1回重粒子線治療市民公開講座について

第1回重粒子線治療市民公開講座開催のご案内

名称 神奈川県立がんセンター 第1回重粒子線治療市民公開講座
「切らない選択肢 最先端の重粒子線がん治療を知る」
日時 令和7年3月20日(木・祝)14:00~16:00(開場13:45)
会場 川崎市コンベンションホールC室(川崎市中原区小杉町2丁目276-1)
[ JR線・東急東横線 武蔵小杉駅下車 徒歩5分 ]
定員 200人(事前申込制)
申込方法
  1. インターネットからのお申込み

    本ページ下部「申込フォーム」または、下記2次元コードからお申し込みください。

    申込みフォームQR

  2. はがきでのお申込み

    〒241-8515 (住所省略可)神奈川県立がんセンター総務企画課宛
    下記必要事項を記入してお申し込みください。

    • 講演名
    • 代表者氏名(ふりがな)
    • 電話番号
    • 住所
    • 代表者以外の参加者氏名
  • 2人以上で参加を希望される場合は、参加者全員の氏名をご記入ください。
  • お預かりした個人情報につきましては、講座受講に関する目的のみに使用したします。
    それ以外の目的での使用はいたしません。
申込期限 令和7年3月14日(金)はがきの場合当日消印有効
参加費 無料
講演内容

開会のあいさつ

神奈川県立病院機構 阿南理事長

第1部

  1. 神奈川県立がんセンターの紹介

    酒井病院長

  2. 重粒子線治療とは

    加藤放射線治療科部長

 【川崎エリアの先生より】

  1. 膵・胆道がん治療の最前線 ~内視鏡と重粒子線による新しい治療戦略~

    帝京大学医学部附属溝口病院 消化器内科科長  土井 晋平先生

  2. 重粒子線治療に期待すること ~放射線医の視点から~

    日本医科大学武蔵小杉病院 放射線治療科部長 村松 博之先生

休憩

第2部

  1. 神奈川県立がんセンターでの重粒子線治療
    1. 肺がん

      吉田放射線治療科部長

    2. 肝臓がん

      溝口放射線治療科医長

    3. その他部位

      加藤放射線治療科部長

    4. 重粒子線治療をうけるためには

      がん相談支援センター

閉会

古瀬総長

お問い合わせ先

神奈川県立がんセンター総務企画課
045-520-2222(代)

お知らせ

news